ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は7月7日、PlayStationのストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」(PS Now)について、PlayStation 4(PS4)タイトルの提供を7月20日から開始すると発表した。
PS Nowはクラウド技術を活用した定額制のストリーミングゲームサービス。PlayStation 3(PS3)タイトルを、対応デバイスからストリーミング経由で遊ぶことができる。新たにPS4タイトルが加わる形となり、すでに定額制サービスに加入しているユーザーは、追加料金なくそのままの加入状態で PS4のタイトルを利用できる。またゲームの招待機能や、トロフィー情報の取得など、PS4上で利用できるPlayStation Networkの一部機能にも対応し、その他の機能についても、随時対応を進めるという。
PS4タイトルのサービス開始時点では、「ULTRA STREET FIGHTER IV」や「EVOLVE」「魔界戦記ディスガイア5」、「GRAVITY DAZER/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」、「HELLDIVERS」をはじめとして、PS4タイトルを30本用意。今後も順次追加していく。またPS4タイトルの提供開始に先立ち、7月7日からアップグレードテストを実施する。対象のユーザーには、同日からPS4のお知らせメッセージにて順次連絡するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)