ノキア、ヘルスケアで個人向け事業に10年ぶり再参入--8000円台のWi-Fi対応体重計 - (page 2)

なぜNokiaがヘルスケアに取り組むのか

 Nokia Technologies 統括責任者の守屋文彦氏は、「Nokiaは152年の歴史を持ち、世界で3兆円の売り上げを持つ会社。ネットワーク機器を中心としたB2Bが主力ビジネスだが、日本でも活発にビジネスをしている。ネットワーク機器を3大オペレーターに提供しており、5Gの通信技術標準化にも技術貢献をして中心的な役割を果たしてきた。スマートフォンを使うとき、(間接的には)毎日Nokia製品を使っているといっていい」と説明する。

 ネットワーク機器とヘルスケアのシナジーはどこにあるのか。まだ日本では展開していないが、海外ではフィンランドの大学と連携プロジェクトを進めているという。

 病院で患者にヘルスケアの端末を配り、日常のデータと電子カルテなどの医療機器データを合わせることで、例えば退院後の診察もより多くのデータをもとに詳しくみられる。あるいは、ケアマネージャーが活用するといったことを考えているという。

 「個人としてのパーソナルヘルスケアを超えて、社会として医療とパーソナルヘルスケアをつなぐ。それにはネットワークが必要になってくる」と説明する。また、会社ではNokiaのネットワーク機器を使い、従業員のヘルスケアに役立てるプログラムとセットで使うシステムづくりも進めているという。

 「企業はやはりコンシューマーというタッチポイントを持っていることが重要。コネクテッドヘルスケアとして、なじみがいいものと考えている」(守屋氏)と説明した。

かつてのWithingsの製品ラインアップもロゴを変更
かつてのWithingsの製品ラインアップもロゴを変更

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]