日本航空(JAL)は6月20日、JALグループ国内線における機内インターネットサービスを無料化すると発表した。
JALグループでは、2014年7月から国内線で初めて衛星を介した機内インターネットサービスを有料で導入してきた。最近では、8月31日までの期間限定で機内インターネット無料キャンペーンを実施してきたが、これをこの先も期限なしで無料で提供する。
対象となるのは、JAL・JTA 国内線機内Wi-Fiサービス対応機材で運航するすべての便だ。離陸の約5分後から着陸の5分前まで、ユーザー自身のWi-Fi対応端末で、メールやSNS、ウェブ閲覧などが行える。
なお、国内線機内Wi-FiサービスのプロバイダはGogoで、サービスを利用するにはGogoアカウントの登録が必要になる。
JAL国内線機内Wi-Fiサービスページ世界に影響を及ぼす大きな転換期の訪れ
それを見据え富士通が積み上げた戦略とは?
「成果を出せる」デジタルマーケティング
で顧客の心をガッチリ掴む!
AIを活用したFinTechサービス
「AIスコア」で自分の可能性を知ろう
顧客に頼りにされる存在になりたい
Azureのサポートが評価される理由を探る