朝日新聞が主催し、文部科学省や総務省が後援する予定の「全国小中学生プログラミング大会」の第2回が今夏に開催される。6~15歳以下の小学生・中学生が対象で、応募期間は8月1日~9月15日。応募テーマは「こんなのあったらいいな」。
これに先立つプレイベントとして、6月24日(土)に東京・浜離宮朝日ホールで、保護者や教育関係者と“新しい学び”について考えるシンポジウムと、子どもがプログラミングを体験できるワークショップが開催される。参加費は無料で応募締切りは6月11日。
午前中のシンポジウムでは、上松恵理子・武蔵野学院大准教授が海外のプログラミング教育事情を講演するほか、品川女子学院の漆紫穂子理事長、漫画「金田一少年の事件簿」原作者の樹林伸さんが、プログラミング教育を通して変化する、これからの教育現場について語る予定。また、子ども向けプログラミング教材体験コーナーも同時に展開する。
午後には小中学生向けのワークショップを2回(14:00~15:30、16:30~18:00)にわけて開催する。iPadを使ってオリジナルの物語を作るワークショップや、スクラッチベースのプログラミングソフトを使って、ロボットを動かす体験ができるワークショップなどを実施するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス