自動車の走行データから車体を遠隔診断--GMOクラウドが実証実験

 GMOクラウドは6月1日、自動車をインターネットとつなぐ「コネクテッドカー」に関する実証実験を、6月8日より全国で開始すると発表した。

 コネクテッドカーとは、搭載されたセンサから取得したデータをインターネット経由で収集・分析できる自動車を指す。車両の状態や周囲の道路状況などのデータをリアルタイムに収集・分析することで、ナビゲーションや安全管理、走行・車両管理などに活用できる。


 同社では、自動車のECU(エンジン・コントロール・ユニット)に蓄積されている車両データを収集し、クラウドに蓄積できる「車載コネクタ」を自社開発。車体データ(バッテリ電圧、エンジン回転数)などをリアルタイムに管理・蓄積し、自動車整備会社が車体の不調を予測する「車両コンディションの自動解析」や、解析した車両コンディションを見える化する「自動車の遠隔診断」を実現するIoTソリューションを開発した。

 また、同技術の実用化に向けて、車体とクラウドをつなげる実証実験を行う。実験では、ジョイカルジャパンをはじめとする自動車販売事業者や、自動車整備事業者など計20社の協力のもと、国産・輸入を問わず、全メーカー(2000年以降に製造された普通乗用車、小型乗用車、軽乗用車が対象)の車体を対象に実施する。

 今後は、実験の結果を踏まえ、バッテリ電圧やエンジン回転数などの車体データをリアルタイムで取得し、クラウド上で自動解析、オンラインで自動車を診断するサービスを、2017年夏ごろに開始する予定だ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]