VR/ARでの覇権を目指すグーグルの3つの戦略

Scott Stein (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2017年06月07日 07時30分

 今から3年前、Googleは「Cardboard」を発表した。Cardboardは、ほぼどんなスマートフォンもVRビューアに変身させる、20ドル以下の創造的な自作キットである。このキットは素晴らしくシンプルだった。非常に安価で、極めて多くのスマートフォンで使用可能だったため、The New York Timesは、紙面版の購読者にCardboardを無料で配布したほどだ。Cardboardは、Oculusによる、PCベースのハイエンドVRハードウェアの対照となる、スマートな製品という役目も果たした。Oculusは、Cardboardが登場するわずか2カ月前にFacebookに買収された。

 それからの3年で、多くのことが変わった。Googleは、Cardboardでの控えめな参入を経て、今では、拡張現実(AR)と仮想現実(VR)の分野で多面的な戦いを進めている。具体的に言うと、2016年に発表された同社の「Daydream View」VRヘッドセットは、スマートフォンをヘッドマウント式のVRビューアに変身させる。Daydream Viewとは別のクラスの「Tango」対応スマートフォンは、高度な拡張現実カメラを内蔵しており、デジタルの物体を現実世界に重ねることができる。そして、5月に開催された「Google I/O」開発者会議では、新しいDaydreamのスタンドアロン版(スマートフォンが不要)が近いうちに発売予定であることが発表された。

 Cardboardはどうなったかと言うと、もちろん、今でも健在である。

 GoogleはARとVRという素晴らしい新世界で、どのように優位に立つつもりなのだろうか。1つの製品によってではなく、似通ったテーマに対して多種多様なアプローチをとることで、覇権を目指すつもりのようだ。

Daydream View:機能が向上し、対応スマートフォンも増加

 Daydream ViewはGoogleのヘッドセットで、対応するスマートフォンをヘッドマウント式のVRビューアに変身させる。サムスンの「Gear VR」に対するGoogleからの応酬ともいえるDaydream Viewでは、約150種類の対応アプリを利用できる。Daydream Viewは2016年、Googleの「Pixel」「Pixel XL」スマートフォンと一緒に発表された。「Moto Z」や「Moto Z Force」、「HUAWEI Mate 9 Pro」、ZTEの「AXON 7」もサポートする。


対応スマートフォンが増えているDaydream View
提供:James Martin/CNET

 GoogleはDaydreamのソフトウェアを2.0アップデート(開発コード名「Euphrates」)で改良し、さまざまな機能を導入しようとしている。例えば、VR映像を友人と共有する機能、YouTubeなどのアプリで他のユーザーとつながる機能、ヘッドセットからスマートフォンを取り出さずにAndroidの通知を確認する機能などだ。また、多数のスマートフォンが次々にDaydreamに対応している。

  • サムスン「Galaxy S8」「Galaxy S8+」:サムスンのフラッグシップモデルは、すでに同社のGear VRと、多くのVRアプリに対応している。だが、その同じスマートフォンが、2017年夏のソフトウェアアップデートでGoogleのDaydream Viewでも動作するようになる。現行モデルではGalaxy S8シリーズだけがクロスプラットフォームのVR対応スマートフォンになるということだ。ただし、同じヘッドセットとアプリを両方のプラットフォームで使うことはできない。2つのヘッドセットを用意し、2つの異なるアカウントを作る必要がある。VR初心者は、忍耐力を試されることになるかもしれない。
  • LGの次期スマートフォン:これは「V20」の後継機とみられる(「V30」だろうか)。
  • Motorolaの次期スマートフォン:「Moto Z」と「Moto Z Force」はすでにDaydream Viewに対応しているが、2017年中に他のモデルも登場する見込みだ。
  • ASUS「ZenFone AR」:Daydream ViewのVRにも、Googleの高機能なARカメラTangoにも対応している珍しいモデルだ。というより、両方に対応しているスマートフォンは他にない。ただし、この2つの技術がスムーズに乗り入れるわけではない。詳細は後述する。

Asus Zenfone AR
提供:CNET

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]