ソニーは2016年、「PlayStation 4 Pro」をリリースした。「PlayStation 4」の高性能版であるこのゲーム機では、一部のゲームをより高い解像度でプレイできる。Microsoftは、「Xbox One」の新モデル「Xbox One S」を提供している。しかし、「Project Scorpio」が2017年第4四半期にリリースされれば、現在の状況はまったく新しいレベルへと引き上げられると考えられる。「Xbox One」の高性能版となる。
MicrosoftからProject Scorpioを独占的にプレビュー公開してもらったというDigital Foundryによると、そのスペックは以下のとおりだ。
「Xbox Live」のプログラミング担当ディレクターを務めるLarry "Major Nelson" Hryb氏が、Project ScorpioのSoC(system on a chip)の高解像度画像を含む、今回公表された情報に関する記事を投稿している。Xboxの広報担当者は米CNETに対し、Digital Foundryの記事と動画で紹介された技術仕様と情報がすべて正しいことを認めた。
Microsoftは6月のE3プレスカンファレンスで、この新しいゲーム機の全貌を発表する予定だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ