Twitterは米国時間3月30日、返信の際に、ユーザー名はツイートの140文字制限に今後カウントされなくなると発表した。
例えば、Twitterの製品マネージャーを務めるSasank Reddy氏の@ユーザー名は@thecleanmachineだが、このようなユーザー名は、ツイートのテキストの中ではなく上に表示されるようになるという。
「これにより、より多くの文字を会話に使えるようになる」とReddy氏は30日付けのブログ記事に記した。
また「返信」をタップしたときに、ツイートの先頭に一連のユーザー名が表示されるのではなく、会話に参加しているユーザーを表示して管理することができるようになるとReddy氏は述べた。
29日遅くに筆者が米CNETの同僚であるJason Parker記者と交わしたツイートを見ると、変更前の返信の形式がどのようになっていたかを確認できる。今後は、Parker記者の返信における筆者のユーザー名や@warriorsが、140文字制限にカウントされなくなる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「ゲームチェンジ」でITを核にした時代へ!
アジャイルな組織と開発体制を識者が語る
最新・高精度な音声認識、クラウド
を手にした未来の姿とは
「ビジネスを支えるIT」から
「ビジネスの価値を創出するIT」へ
製造現場の作業からオフィスワークまで
見える化を実現したAGCの事例