Facebookが、誰でも360度ライブ動画の配信をできるようにした。
米国時間3月29日、Facebookは360度動画のライブ配信について、このツールの利用範囲を拡大し、世界中の全ユーザーが利用できるようにしたことを明らかにした。同社は2016年12月、National GeographicのFacebookページで、360度動画のライブストリーミングを開始していた。
29日の発表で、同社はこの機能に対応した全天球カメラを持っていれば、誰でもFacebook上でライブ動画の配信ができると述べた。対応機種には、サムスンの「Gear 360」(2017年モデル)や「Giroptic IO」「Insta360」「ALLie Camera」のほか、プロ向け機材の「Z CAM S1」「Nokia OZO」も含まれる。Facebookによるとさらに多くのカメラに対応するため、これら以外のメーカーとも協力していく予定だという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方