パナソニックは3月8日、デジタルチューナを搭載したラジオカセットレコーダー「RX-M45」(想定税込価格:5700円)、およびFM/AM2バンドラジオ「RF-U155」(同:4300円)を発表した。4月21日に発売する。
2機種とも、デジタルチューナによる「らくらくチューニング」機能を搭載。AFC(自動周波数制御)によりAMラジオの受信幅が広がり、チューニングを厳密にしなくても、自動で最寄りの放送局に合わせる。
蓄光材料による「蛍光色ポインター&光るダイヤルパネル」を搭載し、暗い場所でも操作がしやすい。AMラジオ番組をFM放送で聴ける「ワイドFM」にも対応した。
RX-M45は、高さ138mm×幅308mm×奥行き122mm、重量約1.7kgで、持ち運びに便利な取っ手つき。操作が簡単な大型ボタンを採用した。電源はACアダプタ、または乾電池(単1形×4本)となる。
RF-U155は、高さ89mm×幅164mm×奥行き37mm、約重量250g(電池含まず)で、長さ100mmの大型フェライトアンテナを搭載した高感度設計。トラッキングエラーレス回路により感度のロスを低減し、AMラジオの音声をクリアな音質で聴取できる。電源はACアダプタ、または乾電池(単2形×2本)で、モノラルイヤホンが付属する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力