The New York Timesの記者によると、Facebookの最高経営責任者(CEO)Mark Zuckerberg氏は、同社がOculus VRの買収に30億ドルもの資金を費やしたことを明かしたという。この金額は、2014年に買収額として公表されていた20億ドルという金額を大きく上回る。この差額には、リテンションボーナスの7億ドルとアーンアウトの3億ドルが含まれる。
米国時間1月17日、Zuckerberg氏がZeniMax Mediaとの訴訟で行った証言で人々を驚かせたのは、Oculus VRの買収費用だけだった。ZeniMax Mediaは企業秘密の「悪用」と著作権侵害でOculusとFacebookを提訴している。ZeniMaxはid Softwareを傘下に持つ企業。id Softwareはシューティングゲーム「Wolfenstein」「Doom」「Quake」などで知られている。
Zuckerberg氏は、ZeniMaxの主張は誤りで、Zuckerberg氏とOculusの間で成立した買収取引のような大規模な取引から利益を得ようとする企業のやり方にならったものだと述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力