10周年を迎えた「iPhone」、今後10年でどこへ行く? - (page 3)

Scott Stein Shara Tibken (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2017年01月13日 07時00分

クラウド

 Appleとクラウドサービスの関係は、複雑すぎるように感じられる。GoogleやAmazonは無料のストレージや同期オプションを多数提供している。「iCloud」では、適切なストレージプランを購入すると、高価になる場合もある。ファイル(今は「iCloud Drive」フォルダが提供されている)や写真へのアクセス方法として、現在はクラウドを利用することが答えとなっている。しかし、写真や動画はどうすれば適切に管理できるのだろうか。代替のクラウドストレージオプションも次々に登場しているが、いろいろなものをきちんと整理した状態に保つのは難しい。

 「Mac OS」とiOSを近づけ、「iMessage」、ファイルストレージ、写真、「メモ」や「Pages」のファイルの共有を可能にしているのがクラウドサービスだ。Googleなどが提供するクラウドサービスも、時に美しく、時にぎこちなく共存している。スマートフォンは、巨大なコネクテッドシステムに接続された小型端末に過ぎないという側面がかつてないほど強くなっている。iPhoneのクラウドへの依存度は今後ますます高まるだろう。

拡張現実(AR)と仮想現実(VR)

 サムスンは「Gear VR」を通して、既に自社のフラッグシップスマートフォンをモバイルVRアクセサリに変身させている。Googleは「Daydream」ヘッドセットを販売し、「Cardboard」プロジェクトを推し進めている。しかし、AppleはこれまでVRに関して多くを語っていない。

 スマートフォンに装着するゴーグル型のアクセサリではなく、より高度なカメラの可能性について考えてみよう。「Google Tango」(DaydreamのVRと同じ傘下で取り組まれているARプロジェクト)は深度センサ付き3Dカメラを使って部屋をスキャンし、架空の物体を部屋の中に投影する。さらに、動きを追跡して、VRヘッドセットが実際に動きをマッピングしているようにユーザーに感じさせる。Cook氏はARへの興味を表明したが、それはおそらく、より高度なカメラ機能が次の方向性であることを示しているのだろう。

 iPhone 7 Plusがデュアルカメラで深度を検知できるように、Google Tango風の拡張現実を実現できる、より高度なカメラが登場するのではないだろうか。そして、これらのカメラは「Occipital Bridge」のように、VRヘッドセット向けの強力なトラッキング機能も備えるのではないだろうか。もしかすると、洗練されたミニマリズムを好むように思えるAppleにとっては、それは過剰な機能かもしれない。しかし、iPhoneがARやVRを取り入れることは、それほど大きな飛躍ではない。

figure_3
初代iPhoneは4Gバイトのストレージを搭載していた。
提供:James Martin/CNET

iPhone自体を超越する

 2027年に登場するiPhoneの最大の変更点は、iPhoneがスマートフォンではなくなっていることかもしれない。少なくとも、現在のわれわれが知るところの端末ではなくなっている可能性がある。今後10年のモバイルコンピューティングに関して、もっと重要になるのは、iPhoneの周辺のことかもしれない。Appleは人々の生活のリモコンとしてのiPhoneを既に思い描いている。これからの10年間で、その範囲はVRやスマートホーム、スマートシティなどにまでおよぶようになるだろう。

 iPodと同じように、iPhoneが消え去ってしまう可能性もある。スマートフォンは「Chromecast」のように機能するようになるかもしれない。つまり、別の端末の指示に応じて、受信とストリーミングをする、ということだ。あるいは、Apple Watchがコネクテッドデバイス同士を結びつける鍵になる可能性もある。Appleはクロスデバイスコミュニケーションを既に模索している。具体的には、iPhoneに電話がかかってきたら、MacやiPadにも通知が表示され、その電話に出ることができるというようなことだ。

 Jackdaw ResearchのアナリストのJan Dawson氏は、「未来に関して、少なくとも1つのビジョンがある。独立した端末としてのスマートフォンがなくなり、ウェアラブルのようなほかのインターフェースに姿を変える未来だ」と言う。入力と出力、製品の頭脳が「特定の端末に縛り付けられることは、今後減っていく」だろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]