Indiegogo

ブレッドボード版“電子ブロック”「iResistors」--回路製作を省力化

 ちょっとした電子回路を組み立てて試験したい場合など、ブレッドボードが役立つ。ブレッドボードに設けられた穴に各種素子やIC、導線を挿せば回路が作れるので、プリント基板を作ったりはんだ付けしたりする必要なくて手間がかからない。

 そんな便利で楽なブレッドボードによる回路製作をさらに省力化できる電子部品「iResistors」「iCapacitor」「iLed」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中。


ブレッドボード版「電子ブロック」のような電子部品(出典:iResistors、iCapacitor、iLedを開発したiv-Roboticsの公式サイト)

 iResistors、iCapacitor、iLedは、それぞれ抵抗、コンデンサ、LEDをブレッドボードへ挿せるパッケージ状にした電子部品。抵抗値や容量値が大きく数値で印刷されているので分かりやすく、抜き差しもやりやすく、ブレッドボードを使った回路製作が「電子ブロック」気分でできる。


ブレッドボードへ挿せるパッケージ状にした電子部品(出典:Indiegogo)

 iResistorsなどは、裸の抵抗やコンデンサをブレッドボードに直接挿すことと変わりないが、配線がスッキリするので素子が見えにくくならず、見通しがよくなって回路を作りやすい。修正作業も、素子を直接使うよりはるかに楽だろう。


回路の見通しがよくなる(出典:Indiegogo)

 これに各種ICを組み合わせたり、「Raspberry Pi」「Arduino」などと組み合わせたりすると、高度な回路まで組めてしまう。その際、抵抗のカラーコードなどに煩わされずに済むのはありがたい。

 Indiegogoでの目標金額は500ドル。記事執筆時点(日本時間12月27日15時)でキャンペーン期間は2カ月残っているが、すでに目標を上回る約800ドルの資金を集めている。

出典:Indiegogo

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]