KDDIと沖縄セルラー電話は12月13日、ヤマト運輸と連携し、「交換用携帯電話機お届けサービス」の配送先に、コンビニエンスストアおよび一部のヤマト運輸営業所など、全国2万5000以上の店舗を追加したと発表した。サービス開始は12月14日で、最短で申し込みの翌日に受け取り可能。
交換用携帯電話機お届けサービスは、故障や紛失などでスマートフォンやフィーチャーフォンがトラブルに遭った際、新しい機種に交換できるサービス。月額税別380円の「安心ケータイサポートプラスLTE」、「安心ケータイサポートプラス」に加入することで補償を受けることができる。
端末の交換をインターネットで申し込みした際、これまでは契約者の自宅やオフィスなどの指定した住所のみに配送できたが、受け取り場所として新たにコンビニエンスストアおよびヤマト運輸営業所を追加。「配達には間に合わないが、できるだけ早く交換用携帯電話機が手元に欲しい」、「会社の近くのコンビニエンスストアで受け取りたい」といった要望に応えたという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力