ソフトバンクは11月1日、「IBM Watsonエコシステムプログラム」のエコシステムパートナーが開発した、2つのソリューションパッケージの販売を開始した。パートナーが開発したソリューションパッケージの販売は今回が初だという。
IBM Watsonは、大規模なデータを分析し、自然言語で投げかけられた複雑な質問を解釈して、根拠に基づいた回答を提示するコグニティブ・コンピューティング・システム。今回販売を開始するのは、コンタクトセンターや営業支援システムなどに導入することで、企業の業務を効率化するソリューションパッケージ。開発にかかる費用や期間などの観点から、これまで単独で導入することが難しかった希望者にも、IBM Watsonが導入できるという。
販売するのは、NTTデータ先端技術のカスタマーサポートツールとの連携クラウドサービス「テクノマーク クラウド+」と、ジェナのチャットボットサービス「hitTO(ヒット)」の2つ。
テクノマーク クラウド+は、NTTデータ先端技術が提供するコンタクトセンター向けカスタマーサポートツール「テクノマークメール」と、IBM Watsonを連携させたサービス。オペレーターが顧客からの問い合わせに対応する際に、内容に応じて最適なナレッジを提示する。導入費用は、月額24万円から(同時アクセス5ユーザー当たり。別途初期費用が必要)
hitTOは、企業の社内外の業務を支援するIBM Watsonを活用したチャットボットサービス。社内向けには営業支援システムや特定業務の機械化、社外向けにはウェブサイトにおけるオンライン接客やよくある問い合わせへの対応、その他さまざまな顧客向けアプリケーションとの連携などのサービスを提供する。導入費用は、月額50万円から(トライアルパックは75万円)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力