セガゲームスは8月23日、台北に拠点を置くグループ会社のSega Amusements Taiwanと連携し、日本のソフトウェアメーカーとしては初めて台湾における家庭用ゲームソフトの直販を開始すると発表した。
これまでも台湾向けには、他社流通を通し「龍が如く」シリーズなどの家庭用ゲームソフトの繁体中文版を販売していた。今後は同社が直販を行うことで、日本国内のゲームソフト販売事業において培ったノウハウを最大限に活かしつつ、台湾のゲーム市場やファンのニーズに合致した販促活動を展開し、台湾市場でのさらなる販売数の拡大を目指すという。
第1弾として、PS4用ソフト「初音ミク -Project DIVA- X HD」(繁体中文版)を8月25日に発売。以降自社開発タイトルのほか、他社開発のタイトルに関しても販売を行う予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力