KDDIは7月21日、法人向けのコミュニケーションツールとして、「Works Mobile with KDDI」を8月29日から提供すると発表した。また、同日からトライアル利用(無償でのトライアル期間は30日間)の受付を開始する。
Works Mobileは、ワークスモバイルジャパンが1月から提供している法人向けのモバイルメッセンジャーアプリ。LINEとの共同開発により、LINEの使いやすさや、スタンプによるコミュニケーションの楽しさを備えながら、法人でも安心して使える管理機能を搭載している。月額と年額の2つのプランが用意されており、月額プランは月額税別360円/ID、年額プランは月額税別300円/IDとなる。
今回提供を開始するWorks Mobile with KDDIでは、LINEのような直感的な操作やスタンプ機能を利用できるほか、よりセキュアな環境を実現するために、利用場所に応じた認証方法の変更やデバイス制限ができる「KDDI Business ID」と連携可能。
さらに、管理者によって専用サイトでIDの増減などの手続きができる「KDDI ビジネスオンラインサポート」とも連携できるため、ID管理が容易になるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス