ソフトバンクは7月5日、「Y!mobile(ワイモバイル)」ブランドの新製品発表会を開催し、グーグル、シャープと共同で、国内初のAndroid Oneスマートフォン「507SH」を7月下旬に発売することを発表した。価格は現在検討中とのことだが、さまざまな補助が入って、1~2万円前後のレンジで提供する方針だという。
Android Oneは、グーグルが各国のメーカーと協力してスマートフォンを開発するプログラム。常に最新のAndorid OSが利用できるよう、発売より18カ月間は、最低1回以上のメジャーアップデートが保証されている。また、毎月セキュリティアップデートが実施され、安心して利用できる点や、Android標準の統一されたインターフェースを利用できる点が、大きな特徴となっている。
もともとAndroid Oneは、新興国向けにAndroidの最新機能を搭載した安価なスマートフォンを提供するために作られたプログラムだ。だが、グーグルのAndroid&Play Business Directorのカーラ・ベイリー氏によると、現在では世界21カ国で展開しており、最近ではトルコにも展開するなど、新興国以外への導入も進めているとのこと。日本では507SHが初のAndroid Oneスマートフォンになるという。
最新のAndroidを搭載したスマートフォンといえば、グーグルが自ら手掛ける「Nexus」シリーズがある。グーグルの関係者によると、Nexusはグーグルが企画から製造まで関与するのに対し、Android Oneは各地域のOEMメーカーが端末の開発を手掛け、ローカル市場に即したニーズを取り入れる点に、大きな違いがあるとのこと。たとえば、インドのメーカーが開発したAndroid One端末は、現地でニーズが高いデュアルSIMに対応したものがあるという。
そのため、507SHもソフトバンクとの付き合いが古い国内メーカーのシャープが開発を担当し、日本独自のニーズを取り入れた機能が盛り込まれたという。具体的には、IPX5/8の防水性能とIP5Xの防じん性能が備わっているほか、ワンセグにも対応している。
一方で、おサイフケータイには対応していないが、その理由についてソフトバンクのプロダクト本部 本部長である坂田大氏は、「Android Oneでは、OSのメジャーアップデートに対応する必要があり、その部分に関して現時点で技術的に難しい部分があったため、対応できなかった」と答えている。
グーグルの関係者によれば、2015年秋にワイモバイル側から打診があったことがきっかけで、国内のAndroid One端末の開発に至ったのだという。開発期間が短いことや、コスト削減などの影響もあってか、端末の外観やカメラ、チップセットなど、かなりの部分が6月にauから発売された「AQUOS U SHV35」と共通しているようだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」