D2Cソリューションズとユーフラテスは6月24日、テレビ番組「ピタゴラスイッチ」をテーマとするiOS向けパズルゲームアプリ「ピタゴラパブロフ」の配信を開始した。価格は無料でアプリ内課金がある。
本作はNHK Eテレで放送されている幼児向け教育番組のピタゴラスイッチをテーマとし、「考える力を育てる」をコンセプトとしたパズルゲームアプリ。2010年に東京藝術大学教授の佐藤雅彦氏を中心に、ユーフラテスの石川将也氏とインタフェース研究者の安本匡佑氏によってiOS向けパズルゲーム「Pavlov(パブロフ)」を開発。そのPavlovをインタフェースやパズルの内容を大幅に改良したのが本作で、パズルをきちんとそろえる気持ち良さとともに、言語を介さずに論理的・抽象的な思考力を育てるという、ピタゴラスイッチのコンセプトに合致したゲームとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ