一般社団法人 日本玩具協会主催による「東京おもちゃショー2015」が、6月18~21日まで東京ビッグサイトにて開催されている(一般公開日は20日と21日)。国内外149社から約3万5000点のおもちゃを一同に集めた展示会となっている。
社会で話題になっている新しいものをいち早く商品化するのは、おもちゃ業界ならではのヒットの法則となっており、ここ数年は「スマホ」がキーワードとなっていたが、今年は「ウェアラブル」が注目キーワード。機能が豊富な腕時計型端末が目立つようになっていた。また、最近ではドローンが話題として取り上げられることもあってか、「飛行」がキーワードとなる玩具にも注目が集まっていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来