DJI、マイクロフォーサーズ対応カメラと手振れ補正ハンドルを組み合わせた「Osmo RAW」発表

Joshua Goldman (CNET News) 翻訳校正: 佐藤卓 高橋朋子 (ガリレオ)2016年04月19日 12時34分

 DJIは2015年9月、ドローン「Inspire 1」向けのプロ仕様スタビライザカメラシステム「Zenmuse X5」と「Zenmuse X5R」を発売した。また同年、Inspire 1向けの第1世代カメラ「Zenmuse X3」を3軸スタビライズ機能付きハンドヘルドカメラに変えるバッテリ駆動型ハンドクリップ「Osmo」も発売している。そしてこのほど、DJIはそれらをすべて組み合わせたシステム「Osmo RAW」と「Osmo Pro」を発表した。

 Zenmuse X5Rは「空撮用に最適化された世界最小のロスレス4Kカメラ」と紹介されており、レンズ交換式で、16メガピクセルのマイクロフォーサーズセンサを採用している。4K解像度(4096×2160ピクセル)の動画を平均1.7Gbpsのビットレートで毎秒24フレーム撮影可能で、MP4、MOV、およびRAW形式のCinemaDNGに対応し、ジンバル上層に搭載された取り外し可能な512GバイトのSSDに記録できる。

 Osmo RAWに付属するアダプタを使えば、このX5Rを完全な3軸スタビライズ機能付きハンディカメラに変えることが可能だ。同様に、アダプタを利用してX5カメラを統合するシステムがOsmo Proだ。X5カメラは、RAW形式に非対応で512GバイトのSSDを搭載しないものの、4K動画を60Mbpsのビットレートで録画できる。Osmo RAWとOsmo Proの価格と発売時期は未定だ。

DJI
提供:DJI

 そのほかDJIは、X3カメラを所有するOsmoユーザー向けに、Z軸スタビライズ用アタッチメントも発表した(価格は129ドル)。これは歩いたり走ったりしながら撮影する際の、垂直軸のブレを減らすためのものだ。また、新たな電源ソリューションも発表しており、これには撮影時間を最大96分間に延長する大容量バッテリ(Osmo Proが78分、Osmo RAWが37分)が含まれる。もう1つは、DJIのドローン用バッテリや充電器に接続して使用できるバッテリの形をした電源アダプタだ。

 このほか、ドローン「Matrice M600」と3軸スタビライザ「Ronin-MX」を発表した。Matrice M600は4599ドル、Ronin-MXは1599ドルで、合わせて購入する場合はで5999ドル。Matrice M600はプロレベルの空撮、映画撮影、産業用アプリケーション向けとなっている。

Matrice M600 DJI
提供:DJI

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]