「Hey Cortana」と言ってみよう 「Halo」ビデオゲームシリーズに登場する気のきいた相棒にちなんで名付けられたCortanaは、ユーザー専属のパーソナルアシスタントだ。何を質問しても、「Bing」で見つけた答えを返してくれる(Cortanaに無理矢理Googleを使わせることも可能)。音声命令を受けて、天気予報や交通情報、最新ニュースを表示できるほか、アラームの設定、電子メールの送信、コンピュータ上のファイルの検索も実行することができる。 Cortanaは夏のアップデートで大幅に刷新され、ユーザビリティが向上する見込みだ。また、ロック画面や、Skypeなどのアプリでも、ユーザーの命令を受け付けてくれるようになる。
提供: Screenshot by Alina Bradford/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
CNET Japan(Facebook窓)