日がな一日寝てばかりのように見える猫だが、実は遊びの天才。ときおりボールや紐、段ボール箱などを相手に走ったり飛びついたりして、激しく遊ぶ。ただし、気まぐれな生き物なので、人間の余裕があるときに遊んでやろうとしても、相手をしてくれないことも多い。猫の遊びたいタイミングに合わせるのは大変だ。
そこで、猫に合わせて遊んでくれるボール型スマート玩具「RollyCat」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中。
RollyCatは、モーターを内蔵して自走するボール。スマートフォンのアプリから動きを制御することも可能。狩りをする動物である猫が本能的に手を出して遊び出すように、ネズミのような動きをする。
猫が捕まえようとして忍び寄ると、RollyCatは逃げようとして動き回る。これには猫も夢中になるだろう。
プロトタイプによるデモ映像(出典:Indiegogo)
遊びの状況は内蔵センサを通して記録され、アプリで猫の活動程度や満足度といったデータとして確認できる。猫の体と心の健康管理に役立ちそうだ。
Indiegogoでの目標金額は5万ドル。記事執筆時点(日本時間3月10日12時)で集めた資金はまだ約2000ドル。キャンペーン期間はあと1カ月ある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「サイロ化リスク」に直面!今後のNW環境は
仮想化プラットフォームに置き換えられる!
VMware提供、HCIベースのインフラの威力!
「VMware Quick Win Solution」の事例増加
「ゲームチェンジ」でITを核にした時代へ!
アジャイルな組織と開発体制を識者が語る
例えば、規制リストの該非判定どうしてる?
属人化やノウハウ不足から脱却する