シャープは2月1日、4K液晶テレビ「AQUOS 4K XU30/XG35/XD35/US30/U30」シリーズを対象に、HDR(High Dynamic Range)対応へのアップデートを実施すると発表した。
HDRは、明るい部分をさらに明るく、暗い部分をより暗く映し出せる次世代の映像技術。対象になるのは、LC-80XU30、LC-70XG35、LC-60XD35、LC-60US30/52US30、LC-58U30/55U30/50U30/40U30の9機種。アップデートでは、Ultra HDブルーレイがサポートするHDR映像信号の入力に対応するほか、UIメニュー、電子取扱説明書が追加される。
放送ダウンロード、USBアップデート、ネットワークアップデートから実施でき、同日からウェブサイトにてアップデートソフトを公開している。放送ダウンロードはBSが2月8日から4月3日、地上デジタルが2月15日から3月20日にかけて行われる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力