動画ストリーミングサービスのNetflixが、ユーザーのお気に入りのテレビ番組や映画の一部視聴について、ルールを厳格化しようとしている。
Netflixは米国時間1月14日、ユーザーが自身の国で事実上利用できないコンテンツをストリーミングすることを阻止するため、新たな手段を講じる計画だと述べた。
Netflixのコンテンツ配信アーキテクチャ担当バイスプレジデントを務めるDavid Fullagar氏は、「今後数週間のうちに、プロキシやアンブロッカーを利用しているユーザーがアクセスできるのは、現在居る国で提供されているサービスだけになる」とブログ記事に記した。Fullagar氏は、Netflixが世界中で同一のテレビ番組や映画を提供していれば、こうした手法が必ずしも必要とはならないとして、同社が課題を残していることを認めた。
Netflixが提供するコンテンツは国によって大きく異なるが、その背景にあるのがコンテンツライセンス契約だ。同サービスにどの国からログインするかによって、ユーザーがストリーミング視聴できる映画やテレビ番組のリストはまったく異なっている。
「当面、われわれは引き続き、地域ごとに締結したコンテンツのライセンスを尊重し、履行していく」(Fullagar氏)
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方