LINEは12月10日、コミュニケーションアプリ「LINE」の新サービスとして、ライブ配信プラットフォーム「LINE LIVE」を発表。同日より開始した。
このサービスは、さまざまなライブ映像や番組を配信するプラットフォームとして展開。LINEと連携する新アプリ「LIVE」を通じてスマートフォンから視聴できるほか、ブラウザにも対応している。アプリではその日配信される番組表を確認できるほか、視聴中に他のユーザーから投稿されたメッセージを見ることができ、多人数でコミュニケーションを取りながら楽しむことができる。また配信された番組はアーカイブで、後からメッセージとともに視聴可能だ。
LIVE公式アカウントや有名人、企業の公式アカウントと連動し、リアルタイムで映像や番組が無料で視聴できる。特徴はLINEの公式アカウントと友だちになると、ライブの開始情報がプッシュ通知機能によって、その場で集客が可能であること。リアルタイムで同時に盛り上がる視聴体験機会を提供することが狙いという。100名を超える著名人による公式パーソナルライブをはじめ、各社との連携によりさまざまな映像を配信。サービス開始段階は試験期間として昼と夜間に限定した3~8番組程度の公式放送を予定。2016年には一般向けにも配信機能を開放するという。
参加する著名人には芸能人やアーティストのほか、ラグビー日本代表として活躍した五郎丸歩選手といったアスリートも参加。第1回目の放送にはAKB48の番組が予定されている。このほか「東京ガールズコレクション」や「原宿駅前ステージ」といったイベントや劇場とのコラボレーション、TBSの「第57回輝く!日本レコード大賞」の事前特別番組やニッポン放送の「オールナイトニッポン」といったテレビやラジオとの連動番組も実施。バンダイチャンネルから「ラブライブ!」のμ's(ミューズ)によるライブ全7公演を特別編集版として配信予定とするなど、コンテンツプロバイダーとの連携も進める。LINE LIVEオリジナル番組も展開する。
今回の新サービス提供に至った背景として、LINE取締役 CSMOの舛田淳氏はスマートデバイスにおける“今”の価値とその可能性を挙げた。スマートデバイスの普及やネットワークの向上により、自分の好きな番組を好きなタイミングで視聴できたり、時間や場所を選ばずにさまざまな動画コンテンツを視聴できる環境が整っている一方、体験の断絶化や個別化も生み出していると指摘。それゆえに昨今のライブイベントにおける盛り上がりなど、コピーできない体験が求められていると語った。
そしてLINE LIVEのコンセプトを「LIVE is Real」と掲げ、今というリアルタイムに、パッケージ化されていないリアリティを、LINEならではのつながりを生かし、人と人に加え人と情報やコンテンツをつなげるスマートデバイスならではの視聴体験を提供すると狙いを語った。
同社では2014年2月から試験的な取り組みとして、著名人や企業などの公式アカウントからライブ映像を配信する機能「LINE LIVE CAST」を展開。LINE執行役員の佐々木大輔氏は、それらの番組展開を通じてLINEのトーク画面で生放送の映像を流すことパワーを感じ、サービス化に向けて開発を続けたという。なおLINE LIVEで展開するアーティストや番組コンテンツについては、今のところ若年層に人気のあるものを中心に据えていくという
LINE LIVEの強みとして、国内5800万人のスマートフォンユーザー基盤とプッシュ通知を挙げる。興味のある対象からのメッセージということで開封率も高く、実際に見てもらえる仕組みができていると語り、それが高い集客につながるとしている。
舛田氏は、LINEの公式アカウントの展開、公式ブログの開設、定額制音楽配信サービスのLINE MUSICがそれぞれ有機的に連携しサービスが成長している現状に加え、今回のLINE LIVEを加え、エンターテイメント全般とファンとのコミュニケーションを支援していくとともに、ライブ配信者に向けた課金(ギフト機能)やショッピング機能、ほかにも例えば既存のメディアと同じ広告枠を連動させてプロモーションとして使えるようにする構想も語り、アーティストなどやコンテンツの周知や宣伝といったものだけではなく、収益面の支援も構想として入れているという。
サービスの目標として、舛田氏は月間視聴者数1000万ユーザーを掲げるとともに「早期に達成したうえ、さらに2000万、3000万と視聴者数を増やし、社会にインパクトを与える規模のサービスを目指す」と意気込みを示した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス