2015年もまたアップルロゴが赤く染まった──。12月1日は世界エイズデーだ。エイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)が1988年に制定したもの。アップルは毎年、認知拡大を目的としてアップルストアのロゴを一部店舗で赤く染めている。
2014年、国内では表参道、銀座、心斎橋の3店舗で行われたが、2015年は4店舗に増え、銀座と心斎橋、名古屋、福岡天神が対象になっている。なお、表参道は対象外だ。世界では約100店舗のApple Storeが対象になっており、2014年よりも世界的に増加したという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ