Appleの小売直営店Apple Storeの従業員らが、バッグの検査のため毎日列に並ぶことを義務づけられた時間の報酬を求めて同社を相手取って起こした集団訴訟で、米連邦判事はこのほど訴えを棄却した。
サンフランシスコにある米連邦地方裁判所のWilliam Alsup判事が米国時間11月7日に下した決定によって、Appleは、カリフォルニア州全域にわたる52店舗の現従業員と元従業員1万2000人超に補償することを免れた。この補償は、6年間にわたり休憩に入る時とシフトの最後に行われた所持品検査のための待ち時間に対して、従業員らが求めていたものだ。
Alsup判事は判決の中で、従業員らは職場にバッグを持ち込まないこともできたため、検査のプロセスは回避できたと述べた。
Alsup判事は判決文に次のように記した。「Appleは、従業員が店舗にバッグや個人のAppleデバイスを持ち込むことを一切禁止するのではなく、盗難防止に対してより寛容な方法を取り、店舗を離れる際にはそれらのアイテムを検査しなければならないことを条件に、従業員が店舗にバッグや私的なAppleデバイスを持ち込める選択肢を用意していた」
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」