9月25日、シャープの2016年3月期第2四半期累計(4~9月)の営業損益が赤字なると一部のメディアが報じた。これに対しシャープは、当社が発表したものではないとコメントした。
シャープでは、2016年3月期第2四半期の営業損益を100億円の黒字見込みとしていた。営業赤字の報道に対しシャープは、「中小型液晶パネル市況の低迷など厳しい環境が続いており、当初見込みであった営業利益100億円は下回る見通しだが、期中であることから合理的な算定ができる段階にはない。また、通期連結業績予想については、現時点で修正の予定はない」とした。
シャープでは10月末に2016年3月期第2四半期の決算発表を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦