Amazonは、4Kストリーミング対応の新しい「Amazon Fire TV」と、音声制御リモコン機能を装備する新しいバージョンの「Fire TV Stick」を、リビングルーム向けに投入する。
新しいAmazon Fire TVは、米国において99.99ドルで予約注文を受け付け中だ。
新しいFire TVは、外観は前世代モデルと変わらない。シンプルで小さな黒色のボックスで、上面にはAmazonのロゴ、背面には複数のポートがある。しかし、その外観だけで判断してはならない。Amazonによると、新しいFire TVに搭載されている64ビットのMediaTek製クアッドコアCPUは、処理能力が前世代よりも最大75%向上しているという。また、最大128Gバイトのカードに対応するmicroSDカードスロットを装備して、8Gバイトしかないオンボードストレージを補完し、Bluetooth、802.11ac Wi-Fi、Dolby Audioに対応する。
BluetoothヘッドホンをFire TVとペアリングすれば、Dolbyサラウンドサウンドも得られる。背面には、電源ジャック、HDMIポート、Ethernetポート、microSDカードスロット、USBポートがある。
しかし最大の特長は、4Kビデオのストリーミング機能だ。4K対応テレビがあり、適切なブロードバンド接続があれば、あらゆる壮麗な超高精細コンテンツを映し出すことができるようになる。「Amazon Prime Video」と「Netflix」の両方が、そのようなコンテンツを提供している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力