新しい「iPhone 6S」と「iPhone 6S Plus」の発表に合わせて、Appleの音声アシスタント「Siri」が強化された。常時オンの状態で音声による起動が可能になった。
「Hey Siri」機能は、この名前からもわかるように「Hey Siri」と言うだけでSiriを起動するもので、この音声アシスタントを起動するためにホームボタンを長押ししたり、電話機本体を口元に近づけたりする必要をなくしてくれる。ただし、現在の「iPhone」で「Hey Siri」を機能させるには、本体が電源に接続されている必要がある。
だが、新しいiPhone 6Sと6S Plusでは、この機能が常時オンになり、本体が電源に接続されているか、バッテリを使用しているかにかかわらず、Siriを音声で起動することができる。
iPhone 6Sと6S Plusは9月25日に発売されるが、新しい「iOS 9」は9月16日にリリースが予定されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方