スクウェア・エニックスは7月28日、「ドラゴンクエスト新作発表会」を開催。ドラゴンクエストシリーズに関する最新情報を発表した。
まず既報の通りに、3年ぶりのナンバリング新作となる「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」を発表。プラットフォームはPS4とニンテンドー3DS。両機種での実機デモも披露し、PS4版はハイエンド3DCG、3DS版では上画面が3Dで下画面がドットタイプの2Dが連動して表示される。また「NX」と呼ばれる、任天堂が開発を進めている新ゲーム専用プラットフォーム向けにも発売を予定している。
ほかにも新規タイトルとしてアーケード向けカードゲーム「ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー」を発表。マーベラスとの共同開発タイトルとなっている。サービス中のオンラインゲーム「ドラゴンクエストX オンライン」では、新たにPS4とNX向けに開発を進めていると発表。開発を進めているアクションRPG「ドラゴンクエストヒーローズII」では、サブタイトルを“双子の王と予言の終わり”とし、メインビジュアルを公開。2016年春発売予定であることも発表した。
そのほか、「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」や「ドラゴンクエストビルダーズ」をはじめとして、ドラゴンクエストシリーズに関する多数の新情報が公開された。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは