西日本旅客鉄道(JR西日本)は、今秋から「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を始動すると発表した。山陽新幹線で「500 TYPE EVA」車両が運転される。
このプロジェクトは山陽新幹線の全線開業から40周年ならびにテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の20周年を記念したもの。今秋から2017年3月まで行なわれる予定で、期間中に山陽新幹線で、「エヴァンゲリオン」の監督である庵野秀明氏の監修と、メカニックデザイナーである山下いくと氏の車両デザインによる500 TYPE EVAの運行を行なう。車内では、乗車中にエヴァンゲリオンの世界観をテーマにしたコンテンツが楽しめるという。
スペシャルサイトでは500 TYPE EVAの概要や庵野秀明氏と山下いくと氏のコメント、J-WESTネット会員向けにオリジナルムービーや壁紙の配信など、限定コンテンツを展開。ほかにも記念旅行商品や記念グッズの販売といった、さまざまな催しを予定しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来