「Apple Music」レビュー(後編)--プレイリストやラジオなどの使用感とサービス全体の感想 - (page 2)

Sarah Mitroff (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2015年07月27日 07時30分

 これまでのところ、Beats 1は期待どおりに機能しており、音楽は止まることなく流れ、DJが割り込んできてコメントを述べたり、音楽関係の話題について話したりする。だが、Apple Musicの他の機能と同様、Beats 1もある程度デザインを変えた方がよさそうだ。まず、「Radio」タブでBeats 1のバナーをタップすると番組のスケジュールが表示されるというのが、一目ではわからない。「Now Playing」画面でも、今は楽曲をストリーミングしているだけなのか、Beats 1を聞いているところなのか区別がつきにくい。筆者としては、現在どの都市から放送中で、DJは誰なのかという情報がわかるバナーか何かを表示してほしい。筆者が1つ気に入っているのは、再生中の曲を自分のライブラリに追加できる機能だ。

 「iTunes Radio」から引き継がれた機能として、ジャンル、アーティスト、曲、アルバムに基づいて楽曲をエンドレスに流す、オンデマンドのインターネットラジオステーションが「Apple Music」にもある。同アプリには、ミュージックエディターのチームによって作成されたステーションが、いくつかあらかじめ用意されている。たとえば、ジェネレーションX向けに70年代と80年代の曲を放送する「Mixtape」や、ミレニアル世代向けに最新のヒットミュージックを流す「Soundsystem」などだ。曲、アルバム、アーティストを選んで自分用のステーションを作成することもでき、フィードバックによってそのステーションをさらに細かく設定し、自分の好みに合ったステーションに仕上げていくこともできる。これはiTunes Radioのときと同じで、気に入った曲と気に入らない曲についてのフィードバックを送る機能がある。

 iTunes Radioが利用可能だった国においては、同機能がApple Musicに組み込まれたため、過去に作成したラジオステーションはすべて引き継がれる。ESPNやNPRなど、iTunes Radioにあったブランドのライブラジオステーションも、これまでどおり聴くことができる。Apple Musicのサブスクリプション契約をしていないユーザーは、こうしたステーションを広告付きで無料で再生することができる。

 Apple Musicにサブスクリプション登録すれば、ステーションでトラックをいくつでもスキップできるが、巻き戻したり曲を戻ったりすることはできず、キューの曲を見ることもできない。登録していない場合、これらのインターネットラジオステーションの曲は再生できるが、曲と曲の間に広告が入り、スキップできる曲は1時間に6曲までに制限される。

好きなミュージシャンとつながる

 Connectタブは、単なる音楽再生という機能から一歩離れた視点で導入されたソーシャルフィードだ。お気に入りのアーティストをフォローして、舞台裏の写真や動画、アップデートを閲覧することができる。AppleはConnectについて、コンテンツのフィルタリングや編集が行われず、アーティストがあらゆることを共有し、ファン(ユーザー)がアーティストの投稿にコメントできる場所だと説明している。各アーティストのプロフィールページには、経歴やディスコグラフィ、アーティストが共有した投稿などが掲載される。

 トップアーティストから新人まで、あらゆるミュージシャンがConnectでプロフィールを作成することができる。Appleは、地方のアーティストがConnectを使って自分たちの音楽やショーを宣伝し、コミュニティー内のファンに情報を発信することを期待している。新人の歌手やバンドはConnectを利用して世界中からファンを獲得し、「iTunes」で販売している楽曲に誘導することができるかもしれない。

 Apple Musicに登録すると、iTunesでの購入履歴に基づいて、ユーザーが気に入りそうな100のアーティストやバンドが自動的にフォローされる。アーティストの自動フォローのオプションは、設定で無効にして、フォローするアーティストを自分で管理することもできる。今のところ、筆者のConnectタブは閑散としている。フォローしている100のアーティストのうち、ごく一部が写真やテキストアップデートを少し投稿しているだけだ。しかし、ほとんどのアップデートには既に多数のコメントが付いており、人々がお気に入りのアーティストと交流したいと考えていることがうかがえる。

figure_3
Connectタブは、好きなアーティストがアップデート、写真、ビデオを投稿できるソーシャルフィードだ。
提供:James Martin/CNET

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]