カカクコムは6月18日、「価格.com」の製品データと連携して、商品を簡単に出品できるフリマアプリ「フリマノ」(iOS)の提供開始を発表した。フリマノは、価格.comが有する約163万件の製品データと連携し、商品情報を自動入力する「カンタン出品」機能を搭載したアプリサービス。
アプリだけでなく、PCサイトからの出品も可能。出品者と購入者は商品ページのコメント欄を使って、詳細確認などのやり取りもできる。金銭のやり取りについては、支払代金をフリマノが一度預かり、購入者が商品到着を確認した後に出品者に代金が渡る仕組みだ。
なお、決済システムには、EC決済プロバイダであるベリトランスの総合決済サービス「VeriTrans3G」を採用している。取引手数料は、出品手数料と購入時の決済手数料は無料となるが、販売手数料は販売価格の10%となる。ただし、記念キャンペーン期間中は売買成立時に出品者にかかる販売手数料も無料となる。
また、出品者が代金を受け取る際の出金手数料は、1万円以上の場合は無料で、9999円以下の場合は216円が必要になる。出品と購入にはフリマノへのアカウント登録が必要であり、購入代金支払いにはクレジットカードかコンビニ払いのどちらかを選択できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある