ティアックは6月17日、CDレコーダー「CD-RW890MKII」を発表した。手持ちのオーディオ機器と接続することで、カセットテープやMD、CDなどを音楽用のCD-R/RWに録音できる。発売は7月上旬。想定税別価格は3万5000円前後になる。
CD-R/RWに録音することで、アナログ音源をデジタル保存できるほか、オリジナルCDの作成が可能。レコードやカセットテープを録音する場合は、無音部分を検知して自動的にトラック番号をつけるオートトラック機能を備える。
前面にはレベルメータ付きのFLディスプレイを装備。CD再生時は最大32曲まで演奏順を設定できるプログラム再生や、1曲、全曲のリピート再生、任意の区間をリピート再生するA-Bリピート再生なども可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力