「Android」関連情報サイトDroid Lifeは米国時間6月10日、「Nest Cam」というこれまでに見たことのないカメラの写真と、新しくなったAndroid版「Nest」アプリのスクリーンショットを公開した。このスクリーンショットでは、製品設定のリストに、「Nest Learning Thermostat」「Nest Protect」「Nest Cam」「Dropcam Pro」「Dropcam」が並んでいる。
Nest製品とDropcam製品の両方に対応したこの「汎用」アプリは、特に驚くようなものではない。Nestが所有するDropcamは3月に、ユーザーはNestでカメラを登録する必要があると述べていたからだ。だが、カメラの方は、それよりも少し謎めいている。とはいえ、カメラについては、6月17日に予定されているNestのメディア向けイベントで一部が明らかにされる可能性がある。
「Nest Cam」とそれに関連するAndroid版アプリの写真のほかに、Droid-Lifeは、1080p対応のストリーミングと録画、QRコードを使ったセットアップ、Bluetooth対応など、搭載されると考えられる機能についても情報を提供している。Bluetoothについての情報は、米連邦通信委員会(FCC)に提出された書類から分かったものだ。
画像が流出したこのDropcamに似たカメラについて、うまくいけば17日のイベントで詳細が分かることだろう。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力