ドコモ・システムズは6月1日、クラウド型の安全運転支援サービス「docoですcar safety スマートフォン版」の提供を開始した。
本サービスは、商用車を保有している企業向けの安全運転支援サービス。スマートフォンのカメラ機能やGPS・加速度センサーを利用して、運転状況を記録し診断。運転診断結果をクラウド上に保存し、ウェブ上で各営業所の診断結果や集計結果を参照可能。
また、事故が多い運転操作に焦点を当て、運転習慣や操作の傾向性を可視化するため、ドライバーの意識や習慣の改善促進に役立つという。なお、運転診断にはデータ・テック社の解析技術を採用している。利用料金は、1台あたり月額税別1200円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡