KDDIは、「Galaxy S6 edge (SCV31)」のソフトウェアアップデートを5月18日に公開した。
今回のアップデートにより、700MHz帯周波数へ対応すると共に、「auシェアリンク」へも対応した。auシェアリンクは、スマートフォンに届いた新着通知をタブレット端末で確認したり、スマートフォンの画面をタブレットに表示して操作したりできる機能で、2015年7月中旬の夏モデルタブレット発売以降に利用可能になる。
アップデートを端末単体で行う場合の所要時間の目安は、Wi-Fi利用時で約8分、LTE利用時で約11分。PCでアップデートする場合はソフトウェア「SmartSwitch」のインストールと「USBドライバ」が必要になり、所要時間は約14分。
更新後のビルド番号は、「LRX22G.SCV31KDU1AOE1」となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす