「Windows 10」に搭載される新ブラウザ「Edge」が、さらなる進化を続けている。新たに流出したテストバージョンとされるスクリーンショットから判断すると、そのようだ。
一連のスクリーンショットは中国のウェブサイトITHomeが撮影したもので、Windows 10の一部の新機能が写っている。中でも目を引くのが、MicrosoftのEdgeブラウザ向けに提供されるいくつかのオプションだ。ITHomeが掲載している「ビルド」番号は「10123」となっており、「Windows 10 Technical Preview」ユーザー向けに現在公開されているビルド「10074」から数バージョン先行している。
Edgeブラウザは、「Internet Explorer」(IE)が以前から抱えている脆弱性の一掃を目指すMicrosoftの取り組みだ。IEはこれまで通りWindows 10でも搭載される予定だが、既定のブラウザをEdgeとすることで、より高速、シンプルで洗練されたブラウザ、つまり、Googleの「Chrome」などの競合のブラウザに近づけようとしている。その上で、今回流出した最新のビルド画像からは、Edgeの新たなオプションをいくつかうかがい知ることができる。
まず、Edgeでは、ウェブサイトのパスワードや入力フォームを保存できるように見える。同ブラウザは拡張機能をサポートしないため、これは必須の機能だ。「LastPass」や「RoboForm」といったサードパーティー製のパスワードマネージャは通常、拡張機能を使用している。次に、Edgeは「InPrivate Browsing」に対応するはずだ。InPrivate Browsingは、ユーザーのクッキー、閲覧履歴、ウェブサイトのキャッシュ、ログイン情報がブラウザ内部に保存されないようにするセキュリティ機能だ。
Edgeでは、同ブラウザの起動時に表示するページの選択肢が増えているようだ。例えば、ユーザーが開きたいページを簡単に選択できるように、頻繁にアクセスするサイトの一覧が表示される可能性がある。
Edgeに対する変更点以外にも、今回の流出画像からその他の新機能が明らかになっている。Windows 10では、「Windows 7」に搭載されていた「Backup and Restore」(バックアップと復元)が復活すると見られる。これは、重要な文書などのファイルを外部メディアにバックアップできるようにする機能だ。「Windows 8.1」では、ファイルのコピーを特定の場所に自動保存するオプションが既に提供されている。それでも、Backup and Restore機能は、特定のファイルを保存する別の方法になる。
最後に、Windows 10でも、「Windows Phone」と同様に、「Live Tile」のアクセントカラーがカスタマイズできるようになるはずだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築