大きなバッテリ消費を防ぐ低バッテリ消費モード 最新OSを搭載するiPhoneやiPadは、バッテリ消費を抑えるにはどうしたらよいかを知ることができる機能を隠し持っている。ほとんどのデバイスは、1回の充電で丸1日使うことはできない。バッテリの改良にさほど大きな進歩が見られない反面、デバイスはより小さく、薄く、軽くなるばかりでなんの手助けにもならない。低バッテリ消費モードは少なくとも、さまざまな設定をいじらなくても1~2時間余分に動作させるための手助けになるかもしれない。
提供:ZDNet
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)