Microsoftの従業員が実験的なアイデアを共有するための一般に開かれた研究活動の場であるMicrosoft Garageが、「Android」向けのロック画面を新たに開発した。
「Picturesque Lock Screen」は、Android専用に開発されており、過去6日間における「Bing」のホーム画面イメージをAndroidのロック画面に表示する。この無料アプリには、最新の気象情報、通知のサポート、最新ニュースの表示とともに、ロック画面からのBingを使った検索を可能にする。
Picturesque Lock Screenは、Google検索から利用者を奪うことを目的とした取り組みであることは見て取れる。Androidユーザーは、幅広い種類のGoogleサービスを同OS内で見つけることができ、それには、Googleのクラウド関連サービスへアクセスしたり、検索を実行したりするための手段が多数含まれる。Microsoftは、Bingをロック画面に置くことで、ロック解除して検索を実行することを望まないユーザーに向けて、簡単に素早く実行できる検索デバイスをGoogleから奪うことを期待しているようだ。
しかし、このことすべては、ユーザーがPicturesque Lock Screenをダウンロードしてくれることにかかっている。同アプリは、「Google Play」で提供されており、232人から星3.6個(本稿執筆時点)というある程度の好評価を得ている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来