ニフティは1月29日、MVNOによるモバイルデータ通信サービス「NifMo」の料金を一部改定すると発表した。
料金が改定されるのは、データ通信プランの4Gバイトプラン、7Gバイトプランと、利用したい機能を追加できるオプション「契約タイプ」のうちSMS対応オプションの月額料金。データ通信プランの4Gバイトプランは月額2500円から1600円に、7Gバイトプランは月額3500円から2800円に、SMS対応オプションは250円から150円にそれぞれ改定される。適用開始日は2月1日で、契約者は手続き不要で新料金が適用される。
なお、価格改定の発表に合わせてデータ通信プランの変更受付を開始。プラン変更した月の翌月から、変更後のデータ通信プランで利用できるようになるとのこと。
また同社では、 NifMoスマホセットを新規で申し込んだ契約者向けに24カ月間NifMoデータ通信プラン料金から200円を割り引く「機器セット割」と、@nifty接続サービスの契約者がNifMoを利用した場合にNifMoデータ通信プラン料金から200円を割り引く「@nifty接続サービス セット割」をそれぞれ2月1日から開始する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力