テックウインドは1月28日、9.7インチのAndroidタブレット「CLIDE 10(2015)TC97RA1」を法人向けに発売すると発表した。出荷開始は2月下旬を予定。価格はオープン。
CPUにはクアッドコアのインテル Atom Z3735Fプロセッサを搭載。9.7インチのIPS高精細ディスプレイは解像度が2048×1536ピクセルで、OSにはAndroid 4.4(KitKat)を採用する。
16Gバイトの内蔵ストレージとmicro SDカードリーダーを装備。Bluetooth、フロント・背面カメラ、加速度センサ、電子コンパス、ジャイロスコープなどを搭載したほか、新モデルにはGPSも追加した。8400mAhの大容量バッテリを採用しながら、本体サイズは高さ9.0mm×幅240mm×奥行き182mmで、重量約554gの小型化・軽量化を実現。オプションの「3Gデータ通信モジュール」を使用すれば、3Gデータ通信も可能となる。
同製品はOEMでの供給に加え、日本国内のテックウインド組立工場にて、ユーザー開発アプリのインストール、各種設定などのキッティング作業を行ったうえでの出荷にも対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス