Googleは米国時間12月16日、同社メールサービス「Gmail」デスクトップ版のセキュリティを「Content Security Policy(CSP)」のサポートにより高めたことを発表した。
Gmailには有用な拡張機能が多数存在しているが、なかにはユーザーのGmailセッションに干渉するコードやユーザーの電子メールのセキュリティを侵害するマルウェアをロードするという悪質な動作をするものもある。GmailのCSPによって、これらの拡張機能が安全でないコードをロードするのを防ぐことができるとGoogleは同社ブログ投稿で説明する。
人気があり不審な挙動をしない拡張機能はCSPに準拠して動作するようアップデートされているが、ユーザーが利用している拡張機能で問題が生じる場合は、最新版をブラウザのウェブストア(Googleの「Chrome」の場合、Chrome Web Store)からインストールすることをGoogleは推奨している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力