電通と電通テックは12月10日、12月2日に発表したタレントのマツコ・デラックスさんをモデルにした等身大アンドロイド「マツコロイド」の写真を公開した。
マツコロイドは、電通と電通テックがエーラボ、ナチュラルエイトと共同開発したアンドロイド。エーラボの技術顧問でアンドロイド研究の第一人者である大阪大学の石黒浩教授が監修した。マツコ・デラックスさん本人の忠実なアンドロイドを目指し、頭からつま先にいたる全身を型取りし、表情やしぐさ、癖なども研究した上でリアルに再現しているという。
今後、電通と電通テックによるデジタルテクノロジを駆使したノンヒューマン・タレント開発事業「デジタレ」において“アンドロイドタレント”としてデビューし、番組出演やイベント、CMの出演など多方面で活動するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す