コーエーテクモゲームスは、同社が運営するゲームSNS「my GAMECITY」についてオープンプラットフォーム化し、サードパーティタイトルを導入することを発表した。
11月13日からはサクセスの「楽園生活 ひつじ村」のサービスを開始。また、11月19日にジー・モードの「メガミエンゲイジ!」、11月25日にアピリッツの「アルフヘイムの魔物使い」、12月4日にサクセスの「英雄クロニクル」のサービス開始を予定。またサミーネットワークス、スクウェア・エニックス、マーベラスの参加が予定されている。
サービスが予定されている4タイトルの先着キャンペーンのほか、GAMECITYのマスコット市長であるニャブラハムの新しい秘書の名前を公募するキャンペーンも実施する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力