NTTぷららは9月1日、LTE高速通信サービス「ぷららモバイルLTE」に、月額2980円で容量無制限の新プラン「定額無制限プラン」を追加した。同日から提供を開始している。
ぷららモバイルLTEは、スマートフォンやタブレット端末などにデータ通信専用のSIMカードを差し込み、簡単な設定をするだけで高速データ通信を利用できるMVNOサービスだ。
定額無制限プランは、税込月額2980円で、通信容量に制限なく利用できる新プラン。通信速度は下り最大3Mbps、上り最大3Mbps。NTTドコモのXiサービスエリアで、NTTドコモのLTE対応機で使用できる。
無料オプションとして、フィルタリングサービス「ネットバリアベーシック」を標準機能として提供するほか、「ひかりTVエントリープラン」の視聴が可能だ。
あわせて、法人向けのLTE対応高速データ通信サービス「ぷららモバイルLTE for Business」も、同日から提供を開始した。
下り最大3Mbps、上り最大3Mbpsで、通信容量無制限の「ビジネスプラン」(税込月額:3456円)と、下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsで、1日50MバイトまでLTEの高速通信を利用できる「エコノミープラン」(同:972円)の2種類を用意する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力