ヤフーは7月8日、参加者を限定してオークションを開催できる新機能「メンバーズオークション」を、法人や個人事業主のストア向けに公開した。「一般公開しないで開催したい」「レア物をお得意様だけに販売したい」といった要望が多数寄せられていたことから提供することにしたという。
メンバーズオークションでは、主催者であるストアがシステム上で発行されるシリアルコードをメールマガジンなどを通じて対象者へ配布。対象者は受け取ったシリアルコードをウェブで入力することで、該当のオークションに参加できる。なお、この機能を利用するためにストアが特別な手続きをする必要はない。
ヤフーでは、既存のヤフオク!ストアの販促イベントとしてだけではなく、コレクター向けの高級車や美術品などのオークション、イベント来場者や読者限定のオークションなど、さまざまなシーンでのメンバーズオークションの活用を想定しているという。
なお、同機能の公開にともない、メーカーの余剰在庫や返品商品などの買取と卸売をしているリバリューも出店し、ヤフオク!ストア向けに卸販売をする「リバリューBizモール」として、メンバーズオークションを利用する予定だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力