ライブチケットの売買仲介サイト「チケットストリート」が、ヤフーのオークションサイト「ヤフオク!」と連携した。今後は、チケットストリートに出品されたチケットをヤフオク!でも購入できるようになる。
チケットストリートは、ライブやエンターテインメント、スポーツなどの興行チケットを売買できるCtoC型マーケットプレイス。興行が中止になった際の返金対応や、出品者に住所を教えることなくにチケットを購入できるオプションサービス「安心プラス」を強みとしており、現在16万人に利用されているという。
今回のヤフーとのデータ連携によって、ユーザーはチケットストリートに出品するだけで自動的にヤフオク!にも出品できるようになる。また、ヤフオク!のユーザーは、チケットストリートが提供する偽造チケット返金保証やチケット不達返金保証などのサービスを受けられるという。
なお、同社は1月にディー・エヌ・エーの子会社であるモバオクが運営するオークションサイト「モバオク」ともデータ連携をしている。また、2月には日本初の主催者公認マーケットプレイスとしてNBL(日本バスケットボールリーグ)と提携した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力